カテゴリー: DIY

WiFi/BT代わりにNVMe SSD
訳あって、OSの入ったNVMe PCIe SSDをバックアップ取るのに、USB接続では転送速度がおそいので、「…

豆球をLED化にちょっと細工
Pioneer F-500 チューナーをLED化したのですが、メーターの電球色のLEDにした部分が、LEDなの…

AM放送局のFM補完放送への移行の流れ対策
AM放送局のFM補完放送へに移行が本格化しました。 ところが、Wide FM放送(FM補完放送)に対応したオー…

ワイドFM DSPラジオ (RDA5807M)を作ってみた
ベランダに寂しくFMアンテナが立っています。 最近は、radikoを使っていたので、事務所にあったアナログFM…

マイナス電源の生成
正電圧から負電圧を作ってみました。 いわゆるチャージポンプと言われる回路です。 回路図作成と配線図作成は、Ki…





